TOPに戻るボタンを設置する場合、プラグインを使うパターンと使わないパターンがあるようです。
今までずっと、サイトを読んで下にスクロールしていくと現れる「TOPに戻るボタン」に必要性を感じていませんでした。
インターネットを閲覧するのはデスクトップパソコンだったので、一番上まで戻りたいときはキーボードの”Home”ボタンを押せばよいだけですので。
でも端末がノートパソコンだったりスマホだったりすると「あった方が楽だな」と思うようになりました。
WordPressで「Topに戻る」ボタンを追加するには
jQuery(ジェイクエリー)で実装する方法もあるようですが、あまりよく分かっていないのでとりあえずパス。
軽量なJavaScript?今のところ基本テーマにあまり手を入れたくないのもあります。もう少し色々理解してからじゃないと、後で必要なものと不要なものの判断が困難になりそうですし。
あまりゴテゴテとプラグインを入れたくはないけど、とりあえず設置するだけならプラグインでの実装が一番お手軽そうだなと。
でなるべく動作が軽そうなのを調べてみると、その名も「To Top」がなんとなく良さげ。
プラグインで検索すると他にも似たようなのがたくさん現れましたが、
“お使いの WordPress のバージョンと互換性があります”
とのことなのでこれを採用。
#使用しているテーマは「first」です
最初に候補だったものは
“お使いのバージョンの WordPress ではテストされていません”
となっていたので止めておきました。
でインストールして有効化すると・・
お、ちゃんとTOPに戻るボタンが表示され、機能しているようです。
特にカスタマイズしなくても、デザインもサイトにマッチしてる感じ。
最初は表示されず、下にスクロールしていくとアイコンが現れ、ボタンを押すとちゃんと最上部まで戻る、
うん、動作確認ok。
マウスを置くとクルクル回るとかはいらないし、動作確認するとちゃんとページ最上部まで移動してくれるので、しばらくはこれでいってみます。