これから夏休みで、初めての海外旅行を計画している人も多いかと思います。
学生で友達同士で旅行、となると大体3泊4日ぐらいでしょうか。
その日程で行ける場所となると、
- 韓国
- 台湾
- グアム
あたりの近場がメジャーですが、東南アジアの幾つかの国も選択肢に入ります。
ただ初めての東南アジアはなんか不安・・と考える人も多いことでしょう。
何か目的があってここに行きたい!という人は別ですが、ほとんどは「特に目的もないけどとりあえず外国に行きたい(できれば安く、安全に)」かと思われます。
そんな人向けに、タイプ別にオススメの国を挙げてみます。
なお3泊4日だとインドネシアはちょっと遠くて日程的に厳しいので、今回は外します。
汚いのは嫌だ
東南アジアには行ってみたいけど汚いのは嫌だ!という人には、順番に
- シンガポール
- マレーシア
- タイ
がオススメです。と言うかその他の国は行かない方がいいです。
ただこれらの国でも屋台のテーブルにゴキやハエがいるぐらいは当たり前なので、それすら耐えられない人には厳しいかもしれません。
まぁ屋台ではなくフードコートやレストランなら清潔なので、屋台で食事をとらなければ大丈夫ですが。
あと安いホテルだと部屋に虫とかヤモリがいたりもしますので、気になる人は新しめで高めのホテルにしておいた方が無難です。
上に挙げていない国(ベトナム、フィリピンなど)だと、上記3か国よりも衛生面はかなり落ちます。
治安が悪いところは避けたい
東南アジアで治安が悪いのは断トツでフィリピンなので、安いからと言って間違ってもマニラには行かない方がいいです(初東南アジアでマニラを選ぶ人もいないと思いますが。。)。
日本からわずか4時間程度で行ける大都市にもかかわらず、日本から旅行で行く人がほとんどいない、というのはそういうことです。
カンボジアのプノンペンも治安があまりよくないと言われていますが、旅行先で選ぶ人はまずいないでしょう。
海で遊びたい
海で遊ぶのがメインで、できれば安く、ならセブ(フィリピン)がオススメです。
オススメですが・・色々条件が付きます。
良いところは「近い」「安い」ですが、
- 昼間は海で遊んで夜は街で遊びたい
- 海以外にも色々観光したい
という人にはあまりオススメできません。
リゾートホテルの中だけで過ごす、ならオススメできます(ホテル内にはビーチ、プール、レストラン、スパなど一通り揃っています)。
ホテルから出ると治安の問題に対処しなければならないので、安全なホテル内でのんびり過ごす、というスタイルがオススメです。
街でアクティブに過ごしたい
観光、ショッピングや食事、ナイトライフなど、都会で遊ぶならタイのバンコクが断然オススメです。
観光スポットもバンコク周辺に色々あります。
数日間いても飽きることはないでしょう。
治安はそれほど気にする必要はありませんが、最低限の対策は必要です。
美味しい物が食べたい
これもタイのバンコクがオススメです。
タイ料理が苦手な人は止めた方がいいと思いますが。。
バンコクならタイ料理だけでなく各国料理が日本よりも安い値段で楽しめるので(日本食除く)、タイ料理に飽きても全然困りません。