初ラオス二日目の感想。写真はラオス最大のモールと言われている「タラートサオモール」。
結局前日はイマイチ土地勘が掴めなかったので、ラオス最大のショッピングモールと言われている「タラートサオモール」を目指して歩く。
その前にホテルで朝食。
エクスペディアのレビューで「朝食が美味しい」というのを見かけたのが今のホテルを選んだ一つの理由でしたが、評判通り種類も豊富で味もなかなか美味しい(ホテルレビューは後程)。
朝食後外に出る。暑い。。
日傘が欲しいレベル(地元男性で日傘をさしている人も)。
昨日たまたま寄った新しめのモールは、ホテルから見てタラートサオの奥にあることを確認。
暑さを避けるため中に入って、改めて各フロアーを見てみる。
4階建て?で最上階がシネコン、3階がレストラン街&フードコート、1階~2階がショップという感じ。
ただ平日だからなのか、昼時でも人影はまばら。
まだお腹も減っていないのでここで昼食を取らず、タラートサオへ。
タラートサオモール
写真の建物を中心に、正面から見て右側に別館のような建物があり、左側に旧館と思われる建物がある構造。
#昨日は右側の別館がタラートサオだと思っていた
中央の高い建物は、3階以上が休業状態で真っ暗。
ここの地下~2階までと別館、旧館と周辺も合わせるとなかなかの規模。
ただ観光客が行って楽しいか?と言われるとかなり微妙。
売っているものもあまり品質がよくありません。
全体的に暗く、寂れている感じは否めません。
このあと一瞬スコール。
仕方ないのでそのまま市場の中をさまよい歩く。
ちょっと休憩
タラートサオも一通り歩いたので、メコン川側に行こうかと思ったところで体調が悪化(歩いた疲労&脱水症状の前兆)。
モール一階にコーヒーショップがあったので、甘いエスプレッソを飲む。18000キープ。
wifiがあったのでしばらくネット検索などしているうちに体調は回復。
一旦ホテルに戻りしばらく休憩する。
この日の夕食
夜食事に出かけようと外に出ると、雨。
昼間のあの灼熱はどこへ行ったやら、Tシャツだとやや肌寒い。
遠出は諦めて、昨日ビールだけ飲んだホテル横のレストランへ。
外のテーブルに座り、ポークオムレツとライス、ビアラオを注文する。
出てきたオムレツがデカイ。少なく見積もっても卵5個は使ってそう。
値段はフードコートの1.5倍ぐらいですが量もそれなりにあるので、恐らく2、3人でシェアするのが正解なのでしょう。
そういえば朝ホテルのビュッフェでオムレツを食べたことを思い出す(多分卵3個使用)。
一日で卵8個以上はさすがに多いな。。明日は卵を食べるのを控えよう。
このあとは雨なのでそのままホテルに戻り、ブログを書いて早めに就寝。