セブ島旅行は、いつ行くのがベストなのか?
多くの日本人が海外旅行に行く時期は、大きく分けて
- ゴールデンウィーク
- お盆休み
- シルバーウィーク
- 年末年始
かと思います。
この中で、セブ島旅行に行くにはいつが最適なのでしょうか。
ゴールデンウィーク
「暑気」と「雨季」の間なので、悪くはありません。
3月~4月が一番暑い時期なので、5月頭頃だとまだ暑いかもしれません。
ただゴールデンウイークは安い航空券が取りにくく、また日程をずらすのも難しいため、お金はかかります。
連休の土日前の金曜日を休みにし、木曜午後休を取って木曜の夜から行ったことはあります。
この時期は一日違いでツアーの値段が倍になったりもするので、旅程の調査が必要です。
お盆休み、シルバーウィーク
この時期は、実はセブ(だけでなく他の東南アジア方面)に旅行するには最悪のタイミングです。
理由は「雨」。
雨季の真っただ中です。
前もってオプショナルツアーなどを予約して行っても、雨で予定が思い通りに行かない可能性があります。
また日本の梅雨時期のように一日中雨が降っていることは少ないですが、降り出すと強烈な時があります。
8月~10月ぐらいまでが雨季なので、9月のシルバーウイーク頃でもまだ雨が多い時期です。
この時期に行く場合は、最悪現地に着いたら毎日雨、も想定しておいた方が良いです。
年末年始
セブのベストシーズンです。
1月~3月ぐらいまでが、一番過ごしやすいと言われています。
乾季なので暑さでベト付くこともなく、快適に過ごせます。
ただし旅費が最も高くなるのもこの時期なので、お財布と相談するしかありません。
旅費が安くなるシーズン
セブに限らず海外旅行が安くなるタイミングは、順に
- 正月休み明け
- 4月初め
- ゴールデンウィーク明け
要は、普通に働いている人が行けない時期です。
また金曜、土曜出発はやはり高くなるので、狙い目は日曜か木曜出発です。
セブ旅行は割高
セブへの便は未だに競争が少なく、例えば距離的に2時間ほど遠いタイ行きよりも航空券が高かったりします。
最近はLCCも就航しましたが、たいして安くもなく。
同じお金を出すなら東南アジアの他の場所に行った方が安いということもありますので、色々調べてみるのが良いかもしれません。