※2017年11月時点の情報です。
日本からアンヘルスへ行く方法
日本からアンヘルスのあるクラーク空港へは直行便がないため、以下のパターンから選択することになります。
マニラからバス
恐らくこの経路が一番メジャーかと思います。
この経路のメリットは
- マニラまでの航空券が比較的安い
- マニラまで5時間程度と近い
- マニラからバスなので安い
ですが、これらのメリットを上回るデメリットとして
- マニラは空港から治安が悪い
- 空港を出るともっと治安が悪い
- 空港からの移動でタクシーがぼったくり
- 到着が遅いとマニラで一泊しなければならない
- バスが渋滞に巻き込まれると時間がかかる
- バス自体の安全性、客層が信用できない
などなど「比較的安く行ける」という以外、デメリットの方が多いのが実情です。
マニラに夜到着する安い飛行機で行くとマニラで一泊することになり、そのホテル代まで考えると本当に安いか?と疑問です。
マニラに慣れている人以外にはあまりオススメできません。
他の国からクラーク空港へ
韓国の仁川、香港などからクラーク空港への直行便があるようです。
ただ韓国経由の場合はクラーク到着が深夜になるため、実質一日無駄になることになります。
また乗り継ぎの待ち時間も含めると、かなり時間がかかります。
経由地で一泊、となるとお金もかかります。
セブから飛行機で行く
セブ行きの飛行機でフィリピン航空の機内誌を見ていたところ、セブからクラークへ直行便があることが判明。
もともと日程に余裕があったので、セブからクラークへ、フィリピン航空で行ってみることにしました。
エクスペディアだとフィリピン航空の公式サイトよりも安かったため、エクスペディアで初航空券購入となりました。
公式サイトで安い日程を調べて、エクスペディアで値段を比較、という手順です。
一番安かったのが、
行き
セブ (CEB)8:55 → アンヘレス シティ (CRK)10:10
帰り
アンヘレス シティ (CRK) 7:00 → セブ (CEB)8:15
で、これを利用しました。
税サービスを含んだ合計額は22,770円でした。
飛行時間に対してちょっと高いような気がしますが、前後の日程では一番安いのがこれだったのでまぁしょうがないかなと。
今回はスーツケースがあったので、手荷物だけだとLCCの方が安く行けるかと思います。
注意点
この時間帯だと、アンヘルス、セブ到着がいずれも午前中になります。
フィリピンはタイと違って「チェックインの14時前にホテル行っても部屋に入れてもらえない」ことがほとんどなので、やや時間を持て余すことになります。
スーツケースなど大きな荷物がある場合は一旦ホテルに預けて、チェックインの14時まで外で時間を潰すことを想定しておく必要があります。